RWC2023 参加国・プール分け
PoolA | PoolB | PoolC | PoolD |
ニュージーランド | 南アフリカ | ウェールズ | イングランド |
フランス | アイルランド | オーストラリア | 日本 |
イタリア | スコットランド | フィジー | アルゼンチン |
ウルグアイ | トンガ | ジョージア | サモア |
ナミビア | ルーマニア | ポルトガル | チリ |
最終予選は①アメリカ大陸3位、②ヨーロッパ3位、③アフリカ2位、④アジア・太平洋地域2位の4チーム総当たりで対戦し、1位だけが出場権獲得(2022年11月決定予定)。
※2019RWC終了時点で12/20ヵ国が決定済。
- 開催国:フランス
- シード国(前回大会予選プール3位以内):南アフリカ、イングランド、ニュージランド、ウェールズ、オーストラリア、日本、アイルランド、スコットランド、イタリア、アルゼンチン、フィジー
- ヨーロッパ地区:1位ジョージア、2位ルーマニア、※スペインはヨーロッパ予選2位に入るもW杯出場権取り消し(→詳細)
- オセアニア地区:サモア
- アフリカ地区:ナミビア
- アメリカ地区:1位ウルグアイ、2位チリ
- アジア・パシフィックプレーオフ勝者:トンガ
- 最終プレーオフ通過:ポルトガル
試合日程・対戦カードは→こちら
RWC2019予選プールの結果
2019ラグビーワールドカップで各Pool3位以上のチームには次のW杯への参加権が与えられます。
PoolA | PoolB | PoolC | PoolD | |
1位 | 日本 | ニュージーランド | イングランド | ウェールズ |
2位 | アイルランド | 南アフリカ | フランス | オーストラリア |
3位 | スコットランド | イタリア | アルゼンチン | フィジー |
4位 | サモア | ナミビア | トンガ | ジョージア |
5位 | ロシア | カナダ | アメリカ | ウルグアイ |
そのため20ヵ国中12ヵ国は予選免除。
PoolAで予選を1位突破した日本も当然参加権を獲得しました。
残り8枠をかけて世界各国で本戦出場をかけた予選が開催されます。
コメント